謹んで新春をお祝い申し上げます。
皆さまお正月はいかがお過ごしでしょうか。
八傳では、1月4日(土)ディナータイムより通常営業を行っております。
本年もご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。
2019年から2020年
八傳の年末年始休業のお知らせです。
年内は、12月27日(金)まで営業いたします。
12月28日(土)から1月3日(木)まで お休みをいただきます。
新年は4日(金)ディナータイムより営業いたします。
なにとぞよろしくお願いいたします。
皆さまにとって、よい年越しでありますように。
4月2日に東海テレビ『ニュースOne』で「近江牛ダイエットひつまぶしを」紹介していただきました。
ひすい焼きステーキ 八傳の肉職人が実演する『肉料理を学ぶ会』。第5回目のローストビーフ編が八傳にて開催されました。
肉職人がご家庭で失敗しない作り方を実演。
参加者はそれぞれの家庭にある調理器具でのアドバイスを聞いたりと熱心にメモをされていました。
近江牛の歴史は他の和牛に比べてもとても古く、松坂牛が大正年間、神戸牛は安政6年、近江牛は元禄年間より 将軍家へ献上されたと記録が残っており、約400年以上の歴史があるそうです。
江戸時代には養生薬として味噌漬けにしたものを「返本丸」という名で食されていました。
そんな歴史ある近江牛を ひすい焼きステーキ 八傳 ではひすい原石で焼き、さらに肉の旨味を引き出しております。
肉職人が厳選した極上の近江牛をぜひお楽しみください。
スタッフブログ始めました。
季節のご宴会やオススメメニュー、八傳のこだわり食材についてなどお知らせいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。